粘り強い人の特徴と、粘り強い性格になるにはどうすればいいのか?

 

この記事を書いている人 - WRITER -

 

どうもこんにちは、月也です。

粘り強い

ということは、現代社会を生きていく上でかなりの長所だという風に言われます。

粘り強い人は一つのことをやり抜けられるし、スキルも身につけられるから「結果」も出やすくなる。

 

それは正直誰でも分かってると思うんです。

でも、

どうしても粘り強くなることができない・・・

という人も多いと思うんですね。

 

僕自身粘り強い方では到底ないので、その気持ちは痛いほどわかります。

ただそんな僕でも、「粘り強くなれたもの」があったんです。

だから誰でも粘り強い人間になることができるし、結果を出していくことも粘り強くやれさえすれば絶対になれる。

 

今回は、

粘り強い人の特徴

粘り強くなるにはどうすればいいのか?

ということで話していきます。

今回の記事の内容を参考にすることで、どんなに飽き性な人であっても粘り強い人間になることは「絶対になれます

 

粘り強い人の特徴

どこに行っても「粘り強い人」っているじゃないですか。

誰もが諦めるようなタイミングでその人は続けることができる、みたいな。

最近だったら「YouTuber」がそういう人が多いかもしれないですよね。
普通の人が諦めるタイミングで動画投稿を続けられるから、YouTubeで食べていけるくらいの収入を得ることができるようになる。

 

じゃあ粘り強い人の特徴は何かというと、

長期的な目線で物事を見ることができる

失敗を恐れない

このような部分を持っていると色んな人を見て僕は感じています。

 

長期的な目線で見れる

世の中のほとんどの人は、「短期的な目線」でしか物事を見られてないんですね。

 

例えば学校の勉強がすごいわかりやすいんですけど、学校の勉強って「テスト」があると頑張れるじゃないですか。
でもテストが終わった途端に、勉強する気って一気に失せますよね笑

ただ長期的な目線で見れる人は、テストが終わった後も「授業の復習」などをすることができるんです。
次のテストの対策であったり、「受験」というものを見据えて毎日勉強を積み重ねることができます。

テスト期間以外も勉強しているような子って一人はいたと思うんですけど、それは「長期的な目線」で勉強ができているからなんじゃないかなと僕は感じるんですね。

 

あとわかりやすいのは「YouTube」です。これは本当に典型例ですね。

例えばこの記事を書いてる今は「N国党の立花党首」がYouTube動画の再生回数も多くて人気ですが、その人気っぷりを見て正直「うざい」と感じる人もいると思います。

なんだこいつ、ぽっと出の癖に調子乗りやがって・・・)みたいに。

でも立花さんは決してぽっと出ではなくて、むしろYouTuberの中ではかなり「古参」で、2011年から今まで動画をアップし続けているんです

だんだん一般の人にも認知度が上がってきたのが「2018年ごろ」だと思いますが、それまでの7年間ひたすら動画をあげ続けていたわけです。

それは立花さんが、「長期的目線」でYouTubeに取り組めていたからだと思うんです。

もし立花さんが目先の利益や再生回数だけを追い求めていたら、絶対にここまで動画を上げ続けることはできていなかったはずです。

 

 

粘り強い人は、「遠くを見ながら行動できる」から、目先の結果にいちいち一喜一憂したりしないんです。

だから地道に取り組み続けることができて、その様子が「粘り強い」という風に見られるという面はありますよね。

 

失敗を恐れない

世の中の大多数の人は、「失敗を極端に恐れますよね」。

 

一つのことを粘り強くやるのって、実は「リスク」もあるんです。

例えばYouTubeを始めて動画をアップし続けたとして、「成功できる保証なんてない」わけですよね。

だから子供が「ユーチューバーになりたい!」と言っても多くの親が反対をするし、周りも反対することが多い。

子供だったらまだ良いですけど、30歳くらいになってYouTubeで動画をアップし続けても何の成果も上げられなかったら、世間的に見たときに「ヤバい」と思われてしまう状況に陥ってしまう可能性があります。

 

そういう「失敗したとき」のことを想像すると、一つのことを粘り強くやるのってかなり抵抗を感じてしまう人が多いんです。

 

一つのことをやり続けないとスキルが身につかない

でも、何かをやり遂げないと「何の成果も上げることができない」し、粘り強くやらないとスキルも身についていけないんですよね。

仕事にできるくらいのスキルを身につけている人というのは、大抵「一つのことを粘り強くやれた」人たちです。

 

自分で言うのもあれなんですが、僕もただひたすらに「ブログ」というものに取り組んでいた時期があります。

大学3年の時にブログを始めたんですが、就活などは全くせずにとにかくブログを更新していました。
ブログを更新し続けても何の成果も得られないリスクは当然ありましたが、それでもブログを更新し続けたんですよね。

そうしたら、そのおかげもあって「文章力」というものを身につけることができて、文章を書くということを今仕事にすることができているんですね。

もし僕が世間一般の声に負けてすぐにブログを諦めていたら、文章力も身についていないし、それを仕事にすることもできなかった。

 

失敗を恐れずに一つのことをやり遂げる覚悟を持つ

そこには「長期的に見る」ということも絡んでくるんですが、それができる人が粘り強い心を持って何事にも取り組むことができますね。

 

粘り強い人間になるにはどうすれば良いか?

そんな事はいいから、粘り強い人間になれる方法を教えてくれ!

こんな人も多いと思うんですけど、ここからどうすれば粘り強い性格を持つことができるようになるのか、ということについて話していきます。

 

ここまで色々話してきてあれなんですけど、僕は世の中に

何事も粘り強い心を持って取り組める人はいない

と思っています。

(ん?)と思われるかもしれないんですけど笑

 

人は

好きなこと

本当にやりたいこと

でないと粘り強くなれないと僕は感じています。

 

何事にも粘り強い人はいない

例えばですけど、最近引退しましたが「イチロー選手」ってものすごい粘り強いイメージがあるじゃないですか。

黙々と、毎日努力を積み重ねることができる感じがしますよね。

実際野球に関してはそのような粘り強い努力ができたからこそ、あそこまでの選手になれたんだと思いますが、じゃあもしこれが「他の興味のない分野」のことを粘り強くやれたかというと、僕はイチローさんでも無理だったと思うんです。

イチローさんの趣味嗜好がわからないので想像ですが、もし「ダンス」を粘り強くやれと言われても、多分やれなかったと思います。

野球だからこそ」、あそこまで無心で努力ができたのであって。

 

 

僕自身もそうです。

僕は正直粘り強い人間では全くないんですよね笑。

小学校入る前くらいに始めたボーイスカウトも、あまりに行くのが嫌すぎて頻繁にサボってて小4の時に辞めたし。
ボーイスカウトを辞めて始めた少年野球も、練習がきつくて中学に上がると同時に辞めました。

ヘタレ」も良いところです、マジで笑

 

そんな僕が唯一粘り強くなれたのが「ブログ」というものでした。

僕はこのブログやYouTubeでも話しているんですけど、「吃音症(きつおんしょう)」という言語障害を持っていて、声を出すということがまともに人生の中でできなかったんですね。

会話を心から楽しめたという経験が、僕にはありません。

でもブログであれば、文字で自分の言いたいことを表現できたので、それがものすごい嬉しかったんですよね。
だから記事更新を続けることができたし、その過程でスキルも身について仕事にすることもできました。

たまたまブログが、自分の性格ややりたいこととマッチしたから粘り強い感じで続けられた、という感じだったんです。

 

やりたいことややりがいを見つける

あなたが今もし粘り強く何事にも取り組めないということで悩んでいる場合は、それはもう単純な話で

好きなことややりがいを感じられることが今無いから

だけなんですよね。

もし心からやりたいことを見つけられたら、絶対に粘り強い人間になることができます

 

人間弱いもので、やりたくないことを粘り強くやるのなんて「無理」なんです。

自分に合うことであったり、好きなことでないと続かないんですよね。

 

それは仕事もそうで、自分に合わない仕事は粘り強く頑張ることはできません。

もし今の仕事を頑張れないと感じていたり、どうも毎日気が乗らないと感じられる場合は僕は「転職」を真剣に考えるべきだと思います。

あなたに合った職種というものは絶対にあるので。

真剣に転職を考えたいという場合はぜひ下の記事を読んでみてください。

仕事は人生に直結してくるものなので、自分に合う仕事をするかしないかで毎日の充実度やストレス度合いが本当に大きく変わってきますからね。

 

粘り強い人は「いない」

この世の中に、本当の意味で粘り強い人はいないと僕は感じています。

いるのは、

自分の好きなことを、やりたいことを一生懸命やれる人

だけです。

 

YouTuberも、動画投稿が自分に合うことだからこそ、毎日投稿を続けることができます。

工場勤務の人も、細かい作業をするのが好きだから黙々と目の前の作業に集中することができます。

 

自分の嫌なことにまで粘り強くなれる人っていないんですよね。

好きなことであったり、本当に強い目的意識がないとそんなに人は粘り強くはなれません。

 

ぜひ、「粘り強く取り組めること」を見つけてみてください!

そうすれば月並みな言葉ですが、本当に人生変わるんで。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 自信の方程式 , 2019 All Rights Reserved.