-
-
【実体験】WEBライターとして仕事をもらい生きていくために必要なこと【SEOライターが語る】
2019/02/21
こんにちは、月也です。 僕の主な収入源の1つに「WEBライター」という仕事があります。 どんな仕事かというと、企業から依頼を受けてその企業が行なって …
-
-
【就職】コミュ障の人が面接で内定をもらうための4つのコツ【転職】
2019/02/20
こんにちは、月也です。 コミュ障だと悩むことの大きな問題の一つに、 「就職や転職の面接をどうするか」 ということがあると思うんですね。 …
-
-
【超簡単】諦め癖がついてしまっている人が途中で諦めずに物事を継続するコツ
2019/02/16
こんにちは、月也です。 何かを頑張ろうと決めて、そしてそれを続けていく中でどうしても途中で諦めてしまう”諦め癖”がついてしまっている人って多いと思う …
-
-
【接客業】コミュ障に向いていない職業、仕事は?【営業】
2019/02/15
こんにちは、月也です。 コミュ障だと、”仕事選び”というものはかなり気を使う部分ですよね。 例えばコミュニケーション能力が要求される職場に入ってしま …
-
-
【SE】コミュ障に向いている職業、仕事は何があるのか?【デザイナーetc】
2019/02/14
こんにちは、月也です。 コミュ障だと、仕事をする上でかなり不安やストレス、プレッシャーを感じるような場面って多いですよね。 同僚の人や取引先の人と会 …
-
-
転職活動をする際に絶対に意識したい注意点【気持ち良く働ける職場探し法】
2019/02/12
こんにちは、月也です。 転職活動をこれからしようと思っている人は多いと思うんですけど、転職活動をうまくいかせる上で「絶対に意識したいこと」というのが …
-
-
【くら寿司】バカッターが起こる原因と、その対策【6年ブログを運営するブロガーが語る】
2019/02/11
最近はツイッターやインスタグラムでアホなことをしでかす 「バカッター」 という現象がかなり増えています。 古いもので言えば、コンビニの冷蔵庫に入った …
-
-
会社に勤めることで学べるものには何があるのか?【とりあえず3年は正直無意味です】
2019/02/11
こんにちは、月也です。 よく、「会社で働くことでしか学べないこと、わからないことがあるよ」ということが言われますよね。 社会人としての …
-
-
生きる意味がわからない、という人が生きる意味を見出すために必要なこと
2019/02/10
こんにちは、月也です。 日々を過ごしている中で、 「生きる意味がわからない」 と感じるときがあると思うんですね。 仕事などをしていると …
-
-
MacBookPro13インチ(512GB)を買ったのでレビュー!Windowsから乗り換えた感想
2019/02/08
こんにちは、月也です。 僕は生まれてからこの方「Windowsユーザー」だったんですけど、この度ある決断をしました。 「MacBookPro(13イ …