今からYouTuberを目指すのにおすすめのジャンルとは?【誰でも上手くいきやすいジャンル】

 

この記事を書いている人 - WRITER -

 

どうもこんにちは、月也です。

今YouTubeで動画をアップしようと思っている人は増えてきていると思いますが、多くの人がそこで悩むのが

どんな動画をアップして良いのかわからない・・・

ということだと思うんですね。

ジャンルによってはライバルが多すぎてYoutuberとしてうまくいかないんじゃないか?

そういった不安からなかなか動画投稿に踏み切れない、という人も多いと思います。

 

そこで今回の記事では、

今からYoutubeを始める人はどんなジャンルを攻めれば良いのか?

ということで話していきたいと思います。

僕自身まだYoutubeは本格的に始めて1年足らずで、チャンネル登録者も少ないんですが「どういうところが穴が空いているか?」というところは見えてきたんですよね。

(こういうところなら、後発組でも全然勝負できるな)

というものがわかってきました。

なのでぜひ参考にしてもらえれば嬉しいですね。

 

エンタメ系のジャンルはもう厳しい

それで最初に言いたいのが

エンタメ系はもう厳しい

ということです。

エンタメ系というのはそれこそ「youtuberらしい動画」ですよね。

はじめしゃちょーさんやフィッシャーズや、いわゆる有名YouTuberがやっているような内容の動画。

「〇〇やってみた!」

「〇〇にドッキリを仕掛けてみた!」

ああいったものは正直今から参入するのはかなり難しいです。
ああいう動画というのは、もう見る層を完全に既存のYouTuberに取られてしまっているんです。

 

また最近だとカジサックもチャンネル登録者100万人行きましたけど、お笑い芸人や芸能人も当たり前のように多数参入してきていて、素人が今から始めるのはかなり難しい。
ブログと同じ発信ツールのような感じになってきていますよね、YouTubeが。

 

エンタメ系でチャンスがあるのはやはりゲーム実況

エンタメ系でもしチャンスがあるのなら、やっぱり「ゲーム実況」なのかなと感じます。

それもただ闇雲に人気ゲームをやっても視聴者は集まりにくくて、「ジャンルを絞った方が良い」ですね。
人気ゲームはやる人も圧倒的に多く、どうしても人気実況者の動画に視聴者が流れてしまうんです

なのであえて「恋愛ゲームに絞って実況をアップする」とか、そういう感じですね。

オールラウンドにゲーム実況を上げる人はもう既に溢れているので、どこかで特化した方が視聴者は集めやすいです。
そこで人気が集まってから、他のジャンルのゲームもやりたいのであればやるとある程度の再生回数は稼げると思いますね。

 

youtuberをやる上で絶対的に大事なのが「立ち位置」なんです。

〇〇ならこの人」という立ち位置を取れれば、継続力次第ですがかなり良いポジションを取れますよね。再生回数も、安定してきます。

 

お悩み解決系のジャンルがおすすめ

そして今僕が強くおすすめするのは、

お悩み解決系

なんですよね。

ここは正直、まだまだ参入余地は十分にあると実感しています。

 

お悩み解決系というのは、例えばコンプレックスを乗り越える考え方を発信するとかですね。

あとは恋愛においての悩みを解決するような動画を、自分の体験を通して話していくとか。

そういう人の悩みを解決する動画は、絶対にまだまだいけます。

 

ニッチな悩みで攻める

僕は今どういうジャンルの動画をアップしているかというと、
吃音症(きつおんしょう)」というものをメインテーマに動画を作っています。

吃音症というのは言語障害の一種ですよね。

僕自身物心ついた頃から吃音症を抱えてきて、吃音で悩んできた人の気持ちが本当に痛いほどわかるんです。
そして自分自身が悩んできたことで、アドバイスできることもかなり多かった。

 

またなんで吃音症の動画をアップしようと思ったかというと、吃音者にとって「動画をあげる」ということは尋常じゃないほどハードルが高いことだから、なんです。

喋る、というところに直結してくるハンディキャップなので、そもそも吃音者で吃音に関する動画をアップしようと考える人が少ないんです。

今僕を含め、定期的に吃音に関する動画をアップしている人は5人もいないですよね。

それに経験してなければ話せないようなことも非常に多く、一般の人には100%参入できないジャンルで「参入障壁が高かったんです」。

自分が苦しんだからこそいろんな人が安心できるような内容の動画を届けたい、という思いも強いんですけど、「ライバルが限りなく少ないジャンル」ということも吃音症で動画を作っている大きな理由です。

 

1万再生くらいなら狙えそうだなということも、調べる中で見えたりもして。1万再生が安定するようになれば、収益化できたときにそこそこまとまった収入にはなってきます。

慈善事業だけでアップし続けるのは最終的にどうしても限界が来るので、そういう部分をちゃんと見るというのも絶対に大事ですね。

 

誰かに寄り添うような動画を作っていく

僕の吃音症のように、

自分自身が苦しんできたことで、他の人に助けになってあげたいこと

というのが何かしらはあると思うんです。

そういうものを発信することで、自分がこれまで苦しんできた経験を「価値」に変えることができるし、それが誰かの助けになることが今の世の中多くあるんです。

自分の中だけでそういった経験を抱え込んでおくのは非常にもったいないことだし、それがキッカケになって前を向けるような人も絶対にいます。

自分と同じような悩みを抱えている人って、予想以上に日本には多くいたりします。あなたの悩みは自分だけのものではない、ということですよね。

情報発信には、そういった良さがあります。自分の経験をそのまま価値としてユーザーに提供することができる。

だから僕自身もう6年以上情報発信をしていますが飽きることはないし、人生の仕事だと思って取り組むことができています。

 

自分の人生そのものを動画にしていく

今のYouTubeは

「人を楽しませる」

ための動画ってだいぶ飽和してきているんです。それはいろんなYouTuberの動画を見れば察することができると思うんですね。

お笑い芸人が当たり前のように動画をアップするようにもなってきているし。お笑い芸人の中にもかなり格差が生まれてきていたりして、相当競争が激しいです。そういったプロとエンタメの世界で勝負をするのはかなり厳しいし、なかなかファンも集まりづらいんです。

 

ただ「人の悩みを解決するコンテンツ」というものは、その人その人によって出せるものが変わってくるんですね。

僕が動画を出している「吃音症」というものに関しても、人によってアドバイスできることが変わってきます。それぞれ経験なども違うし、苦労してきた経験も違うから。

だから、「自分だからこそ言えるメッセージ」というものが、悩み解決系の動画の場合は絶対にあります。そして熱意を持って動画を作ることもできると思うんですね。モチベーションとか関係ないところで動画を作り続けることができる。

そういうところを意識してYouTubeで動画をアップしていくと、絶対に共感や喜んでくれる人は出てくるし、自然とファンも増えていきますね。

 

「動画の作り方」の部分については下の記事で必要なカメラや編集ソフトなどについて話しているので、ぜひ読んでみてください。正直スマホさえあれば動画自体は作ることができますからね。

 

やっぱりYouTubeってやってて面白いんですよね笑

動画というのは自分が作らなければ決してこの世に生まれることはないし、自分が動画を作らなければ悩みを解決できない人というのもいるかもしれない。

「何かを生み出している」「誰かの助けになっている」という感覚が得られて、やりがいも相当ありますからね。

やるだけならYouTubeはタダなので、ぜひ興味がある人は始めてみることを強くオススメします。それがキッカケで人生そのものが変わるということも、今の世の中全然ありますからね。

 

それではありがとうございました!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 自信の方程式 , 2019 All Rights Reserved.