2018/04/05
メール相談1回目:「大きな失敗をして凹んでしまった時にどうすればいいか」
こんにちは、月也です。
今回は僕が発行しているメルマガの読者さんから
相談メールをいただいたので、
そちらの方にお答えしていきたいなと思います。
相談の内容としては
「大きな失敗をしたときにどうすればいいのか」
ということですね。
質問者さんにはもちろんなんですけど、
あなたにも必ず役に立つと思うのでぜひ読んでいただければなと思います。
以下、メール文転載(多少読みやすいように改行などの改変を行っています。)
匿名希望さん
============================
昨日バイト先でかなり大きな失敗をしてしまいました。
これまではバイトの面接でも落ちてたりしていて
その度に落ち込んでたりしていたのですが、
4ヶ月前についに採用されたんです。
これまでも失敗を繰り返しながらも何とか出来ていたのですが、
昨日完全に自分のミスでお客様やバイト先の方々に
多大なる迷惑をかけてしまいました。
明らかに自分のせいなのにどこか他人事のように感じている自分や
失敗をした自分、大丈夫と言われてもショックが顔に出ている自分が
本当に嫌で泣いてしまい、
自分のせいなのにまるで自分を守るかのように泣いている
クズな自分にまた腹が立ち、泣いてしまうという悪循環に陥りました。
バイト先の方々はとてもいい人たちで
ただただ自分という存在が本当にクズでずっと落ち込んでます。
やっと見つけた自分の居場所を失ってしまいそうで怖いという気持ちもあり、
今こうして被害者かのように語る自分にも腹がたっています。
自分のなかでは「完璧なんてない」「人は失敗して強くなる」ということを
理解していて人に対してもそんなことを言っていたのですが、
自分のこととなるとそうではないのかと思ったりもしています。
こんなに失敗ばかりしている自分に生きている意味があるのかと考えてます。
=============================
以上、転載終わり
「最近大きな失敗をしてしまった」
ということなんですが、
まず考えるべきは
「それが避けられる失敗だったのか、
それとも避けられない失敗だったのか」
という部分だと思うんです。
避けられない失敗
避けられない失敗というのは、
例えば明らかに自分は何もしてないのに客が怒り出したとか、
機材のトラブルで仕事に支障が出たとか、
棚が前触れもなく崩れて商品が割れてしまったとか、
そういうことですよね。
「不可抗力でその失敗が発生してしまった」というパターン。
そういう場合は、
僕はもう「忘れた方が良い」と思うんですよ。
その失敗から離れた方が良い。
そこで思い悩んでも解決策なども出てこないだろうし、
自分にコントロールできる範囲が狭すぎるんです。
避けられない失敗を思い悩むというのは、
「地球の地震を発生させずに済むにはどうすればいいのか・・・」
みたいに思い悩むのとおんなじなんですよね。
ただただ不毛だし、自分を疲弊させてしまうだけです。
だったらもうそこから離れて、
心を切り替えるしかない。
自分の趣味に没頭してみるということでもいいし、
とにかく寝まくるということでもいいし、
デートをするとかでもいいと思うんです。
そういう風に失敗から心を離すことで、
また前向きに仕事などに取り組めるようになるはずです。
避けられる失敗だった場合
一方で、
「自分次第で避けられるような失敗」
というケースの場合。
自分の不注意で何かミスをしたとか、
下手なことを言ってしまって相手を怒らせたとか、
とにかく「自分の行動如何で避けられる失敗だった」
という場合ですよね。
その場合はやっぱり失敗を自分の中で反芻して、
「なんであんな失敗をしたんだろう?どうすれば避けられただろうか?」
という風に考えることが必要になると思います。
対策などを考えて、
その失敗が二度と起こらないようにしていく。
明らかに自分が悪いのに、
「よし、心を切り替えるんだ!あの子と遊びにでも行って気でも紛らわそう笑」
とかって言ってたらただのアホですよねそれは(笑)
何の反省もしていないし、
絶対同じような失敗を繰り返しますよそいつは。
避けられないような失敗だったんなら心を切り替える努力をする。
自分の責任だったら、
その原因などを分析して再発防止に努める。
ということですね。
居場所を失うなんてことは無い
で、質問者さんが気にしていることとして、
「居場所を失ってしまいそうで怖い」
ということがあるんですけど、
これは大丈夫です。
世の中優しい人がなんだかんだ多いので、
多少のミスなら許してくれることがほとんどですね。
僕も大学時代バイト先で大きなミスをしたことがあって、
「店長とかに凄まじい勢いで叱られるんじゃないだろうか?」
と戦々恐々としていたことがあったんですけど
そんなことはありませんでした(笑)
「次からは、気をつけろよ」
こんな風なことを言われたのを覚えています。
だから、次を気を付ければ大丈夫なんですよ。
ただ明らかに改善の余地が見られないとかなら
ちょっとアレですけどね(笑)
でもちゃんと次からは気を付けよう!
といった姿勢が見られるならみんな非難したりとかはしないと思うので。
あと、そういう風に何かを改善していく過程で
「自信」というものが絶対着いてくるんですよね。
失敗を経験して、
それを乗り越えようとする過程で必ず「成長」というものが起こるし、
それは間違いなく自信に繋がります。
「失敗から成長するキッカケをもらっているんだ!」
こういう風に考えられるようになれれば、
失敗で必要以上に思い悩むということも無くなるし、
向上心なども生まれてくると思います。
失敗を分類することが大事
というわけで相談メールに対して僕なりの意見を書いてきたんですが、
とにかく
「避けられない失敗」
「改善の余地がある失敗」
に分けるということですね。
前者の場合はとにかく気分転換などをすることで
心を切り替えるようにする。
後者の場合は、
「なんでこんな失敗が起こったんだろうか?
次この失敗を防ぐにはどうすればいいのか?」
という風に解決策を探るという感じですね。
またその過程で自信というものもついていきます。
そこには絶対に成長というものが生まれるので。
そして失敗に対して真摯に向き合っている姿勢を見せれば、
周りの人も悪いようには絶対しないと思いますよ。
むしろ共感してくれたりしますよね。
「いやー、自分も昔こんなミスしてさー」
みたいな感じで(笑)
もし何か言ってくるような人がいたんだとしたら、
そんな奴は無視しましょう(笑)
人の粗探ししかできないかわいそうな人だと思うんで。
大きな失敗をするときって誰にでもあるとは思うんですが、
そんな時はぜひ今回の話を思い出していただければ嬉しいです。
失敗というものは悪い面ばかりでは決してないので。
むしろ自分を成長させるきっかけを作ってくれる、
そんな”師匠“にも似た存在だったりします。
それではありがとうございました!
関連記事 - Related Posts -
関連記事はありませんでした
最新記事 - New Posts -
-
2020/12/23
-
バイナリーオプションを今めちゃくちゃ頑張ってます【メリットも話します】
-
2019/12/02
-
転職が怖いと感じてしまっている人へ【その恐怖は大抵杞憂に終わります】
-
2019/11/27
-
転職が失敗する人の特徴と、転職を失敗しないために絶対にやるべきこと
-
2019/11/27
-
若白髪の原因や対策は?若白髪が悩みなのはむしろ「超絶ラッキー」です